肌荒れが治る化粧水の選び方|見るべき3つのポイント
肌荒れを治すには化粧水の選び方も大切!
肌荒れと一言で言っても
乾燥肌・敏感肌・黒ずみ・しわ・カサカサ肌など
様々な肌トラブルがありますが、
全ての対策の基本は保湿です。
保湿をしっかりすることで肌荒れは治るし、
さらに肌のバリア機能を整えられると
なお治りやすくなります。
そのため、化粧水は
保湿と肌のバリア機能を考えて選びましょう。
- 高い保湿力
- 肌のバリア機能を整える
今回はこれらの効果を期待できる化粧水を選ぶための
見るべき3つのポイントをお伝えします。
保湿力を重視したいので
保湿成分が入っていることを確認して選びましょう。
また、ただ入っているだけで量が少ないと効果が薄いので
出来るだけ保湿成分が多いものが良いです。
成分表は配合量が多い順番に書くルールなので
保湿成分ができるだけ前に多く書かれている商品を
選ぶようにしましょう。
さらに、その保湿を長くキープできる技術や成分が
使われているとよりプラスです。
- セラミド
- アミノ酸
- ミネラル
- ラミナリアA
- アロエエキス
- コラーゲン
- ヒアルロン酸
- 植物性エキス
など。
肌に悪影響のある成分を避けるようにしよう!
化粧水には肌に刺激を与えたり、
保湿ではなく乾燥させてしまう成分が
使われている場合があります。
それらの悪影響のある成分が含まれていると
肌荒れを治すどころか逆に悪化させてしまうので
注意が必要です。
以下の成分は避けるようにしましょう。
- 合成界面活性剤
- 合成保存料
- パラベン・防腐剤
- アルコール
- 着色料
- 香料
肌タイプは大きく分けると
- 乾燥肌
- 普通肌
- 混合肌
- 脂性肌
に分けられますが、
生活習慣などもみんなそれぞれ違うので
肌に合う化粧水もみんなそれぞれ違います。
また、肌に悪い上記の成分を
全て全く含まない商品はほとんどないので
どれが入っていると刺激を感じるかは
人それぞれ違います。
逆に言うと、どの保湿成分がどのくらい肌に効くかも
肌質によって変わってくるということなのです。
そのため、化粧水を選ぶときは
複数の商品を試してみるのが良いです。
- 肌に潤いを感じ、長時間持続する
- 肌に刺激を感じない
少し面倒ですが、
あなたの肌に合うものを見つけるのが一番です。
以上が肌荒れが治る化粧水の選び方|見るべき3つのポイントです。
良いものを選んでキレイな肌になりましょう。
>>>肌荒れを治す洗顔料|市販洗顔フォームだと肌がボロボロに…TOPへ戻る
この記事を読んだ方はコチラの記事もお読みいただいています↓
毎月の化粧品代を簡単確実に稼ぐテクニック!
毎月の化粧品代って結構かかりますよね。
でも毎月3万円確実に片手間で稼げたらどうでしょう?
女性の毎月の化粧品代の平均は1〜1.5万円なので
余裕でまかなえてしまいますよね。
それどころかワンランク上の化粧品を
選べるようになります。
この度、私がお世話になっている西村さんが
新規メルマガ発行記念で先着100名だけに
「誰でも簡単!月3万円の副収入を楽勝で得る方法」
という無料レポートをプレゼントしてくれます。
実は私もコレで隠れて稼いでいます。
高品質の化粧品で美人へ近道したい方は
チェック必須です↓↓
※メールマガジン「ベストライフ〜自由な選択と最高の感情〜」 に登録されます